Japanese classics
SMA
Terselesaikan

これって完了の中に並列とか確術とかいろんな用法あるよーって意味ですか?

用 過 56 68 S0 46 62 11 らる す 使役(…セル、…サセル) 尊敬(オ…ニナル、…レル、…ラレル) れ 消 ず 5|打消(…ナイ) ざ 打消推量(…ナイダロウ、…マイ) 打消意志(…マイ、…ナイツモリダ) 推量(…ウ、…ヨウ、…ダロウ) 意志(…ウ、…ヨウ、…ッモリダ) 適当·勧誘(…べキダ、…/ガヨイ、… タラドウダ) 仮定(…トシタラ)嫡曲(…ヨウナ) 反実仮想(モシ~ダッタラ…ダロウ 二)実現不可能な希望(…ダッタラヨ カッタノニ)迷い,ためらい(…タモ ノダロウカ、……タラヨカロウカ) C 推量 じ (州 むくん) 量 くんず) まし 反実仮想|まし (ませ まほし、 |まほしか 望 まほし |願望(…タイ、…テホシイ) $過去(…タ) 過去(…タ、…タトイウコトダ、…タソ ウダ)詠嘆(…ナア、…タノダナア) (中) けり (けら) つ 完了(…タ、…テシマッタ)確述(強 $ 意)(キット…スル、… テシマウ、タシ カニ…ダ)並列(…タリ、…タリ) 了 存続(…テイル、…テアル) 完了(…タ、 チシマッタ) たり たら 過去推量(…タダロウ、…ダッタロウ) 去差量 おむ くけん> 過去の原因推量(::タノダロウ、…ダ ト 。ダロウ) 過去の伝 聞(…タトカ グウダ) 去の腕 曲( タm イウ たし 8願望(…タイ、…テホシイ) たく たから

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

基本は完了でいいと思いますよ。

強意ととるときは後ろに「む」がついたりとか結構決まっていますし、この強意というのを完了ととる説もあるので、あまりきっちりとした区別はありません。

強意は完了の派生ってことと、
「なむ、てむ、ぬべし、つべし」のとき強意になりやすいってことは覚えておくと良いかもしれません。

並列はよく分かりませんが、おそらく文脈に繰り返してる雰囲気が出ると思うので、気にしなくていいと思いますよ。

わせだ

今回は完了を例にしたのですがそもそも表の見方がわかりません😭

Haruki

・その助動詞の上にくる接続

・助動詞の終止形

・助動詞の意味

のようになっていますね

わせだ

因みに強意はつらむ、ぬらむの時もなりやすいですよ

わせだ

私が思ったのは一番上に完了って書いてあるのにその下に並列って書いてあるので

わせだ

こういう意味ですか?って質問しました

Haruki

すみません。私が誤解していました。

1番上の「完了」は助動詞を主な用法でグループ分けしたものです。
ですから、「完了」の助動詞は主に「つ」「ぬ」「たり」の3つということになります。そして、その3つの助動詞にそれぞれ異なる細かい用法があるのです。

となりの「過去」を見てみると「き」「けり」の2つの助動詞があります。2つとも主に「過去」を表すのですが、やはりその2つにも異なる細かい用法があるのです。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉