TOEIC・English
Mahasiswa
Terselesaikan

①~④の中で間違いを指摘し、正しく直せ、という問題です。
④が違うと思ったのですが、どう直すべきか分かりません。
また、この文のasは「~として」という意味で取れば良いのでしょうか?
教えてください。

The really Dastonishing thing is that ②most of us don't ③think ourselves as Ohaving a relationship to water. 〈中央大〉
英語 受験 中央大学 訂正 as の用法

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

③→think of
にすればいいと思います

think of A as B (AをBとみなす)

せんちゃ

ここでのasの意味はなんですか?

まい

このasは前置詞で「~として、~であると」という意味です
同類の表現で
regard A as B
see A as B
などの表現があります

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉