✨ Jawaban Terbaik ✨
>x≠1という条件がなくても因数(x-1)で両辺を割るということはできますよね
いや、できません。
x-1が0かもしれないのに、
確認もなくx-1では割れません。
違います。
確認せずに、0かもしれないx-1で割れないのだから、
x-1が0かどうか確かめないといけないのです。
x-1が0でない根拠があるなら、
それを述べてx-1で割ればいいし、
x-1が0かどうかわからないなら場合分けします。
いずれにしろ、模範解答より楽はできません。
分かりました!
ご丁寧にありがとうございました!!
0で割ったらダメなんでしたね、そうでした、すみません!
ではこの問題は自分のように因数(x-1)で割った時点でx=1の解を消していいって事ですね!