Mathematics
SMA
Terselesaikan

二項定理で、展開式を求めるとき、係数はパスカルの定理を使って求められますが、文字が何乗かっていうのはどうやって求めるんですか?

説明下手ですすいません🙇🏻‍♀️💦

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

これで解決しますか?

補足
①は、特定の項の係数を求めたいときに使う
②は、式全体を展開したいときに、パスカルの三角形と絡めて使う

この使い方がオススメです

るる

丁寧にありがとうございます!!

Post A Comment

Answers

2項定理の中身の2項次第です。
一方が1で、一方がxのようにシンプルな2項であれば、xが掛かった回数だけ乗数が上がりますが

一方がxの3乗で一方が1/xのような2項であれば複雑になります。
xの2乗の係数を求めよ、と言われても、3乗が1個、1/xが1個でも合計2乗になるし、3乗が2個、1/xが4個でも合計2乗になります。

なので中身をみてその都度判断が必要です。

るる

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉