Study tips
SMP
Terselesaikan

明日は授業のオリエンテーションです。
今のうちにやっておいた方がいいこと、オリエンテーション時にやった方がいいことありますか?

授業 オリエンテーション

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

 オリエンテーションとは授業の説明で、あってますか?中学1年生の方ですよね?あなたが、学年でどの立場に立ちたいか、が重要です。俺は、オリエンテーションは聞かないで、周りの人がどんな人か、を観察していました。人の話を聞く人(真面目な人)なのか、人の話を聞かない人(不真面目な人)なのか…。また、説明の重要な部分は聞くことが重要です。授業ルールみたいなのがあると思います。例えば、5分前着席・挨拶の声は大きく、などなど。ただ、授業の話を聞くなどのようなことが書かれていないのなら、授業は聞かなくて大丈夫だと、学校側が定めているわけです。説明の部分を聞くことと、周囲の人の観察をオリエンテーションでするべきだと思います。
 そして、それを利用してできるだけ、自分の学校生活が楽になるようにしてください。

@.かがむ

明日のオリエンテーション、充実したものになりそうです。ありがとうございます

ちなみに今年から2年生ですね、

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉