Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

①は、まず底辺を3cmとして書きます。
次にコンパスで、4cm分とって、書いた底辺の左はしか、右はし(どちらでもOK!)

に針を置いて円を少し書きます。

そして、コンパスで5cmとり、4cmの時に針を置いた場所とは反対に針を置いて、円を少し書きます。

そしたら交わる場所が出てくるはずなので、そこの一点に線を引いたら三角形ができますよ!

もし分かりづらかったら、これが分かりやすいから見てみてね!↓

https://media.qikeru.me/how-to-draw-triangle/

まっしろ

良く分かりました!ありがとうございます🙏🏻

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?