Science
SMP

答えイなんですがなぜですか?

2 次の問いに答えなさい。 消化酵素のはたらきを調べるため,次の実験1~3を行った。 実験1 [1] パイナップルに含まれる消化酵素X, Yをそれぞれ水にとかした中性のX液、 Y液と水を用意した。 [2] 試験管A~Dを2組用意し,図1のように, [1]の各液を入れた。 [3] 1組目のA~Dに, デンプン溶液をそれぞ れ4cm°加えた後,試験管を約40℃の湯に入れ てあたためた。10分後,ヨウ素液を数滴加え, それぞれの色の変化を調べた。 9 | 00 [4] 2組目のA~Dに, タンパク質を含む乳白 の色のスキムミルク(脱脂粉乳) 水溶液をそれ ぞれ4cm°加えた後,試験管を約40℃の湯に 入れてあたためた。 10分後, それぞれの色の 変化を調べた。なお, スキムミルク水溶液はタンパク質によって乳白色に見える。 表1は、このときの結果をまとめたものである。 中(表1ア 図1 A B C 00! X液1cm Y液1 cm° X液1cm 水2cm 水1cm 水1cm° Y液1cm 試験管A 試験管B試験管C|試験管D 火山駅 青紫色 透明 青紫色 デンプン溶液 スキムミルク水溶液 透明 乳白色 透明 透明 乳白色 [1] パイナップルをよくすりつぶして,布で軽くしぼってこした液から中性の透明 な液(パイナップル液) をつくった。 [2] 試験管E, Fを2組用意し, 図2のように, パイナップル液と水を入れた。 実験2 太要 に [3] 1組目のE, Fは実験1 [3]と, 2組目は実験1 [4] と同じ操作を行い,それぞれ液体の色の変化を調べた。 表2は,このときの結果をまとめたものである。 表2 図2 S図 E F デンプン溶液 スキムミルク水溶液 試験管E 試験管F 青紫色 乳白色 透明 パイナップル液 2cm 透明 水2cm 実験3 [1] 実験2[1]と同様にしてつくったパイナップル液と水を用意した。 [2] 図3のように, 試験管G, Hを2組用意し, 約40℃に保った湯であたためた。 [3] 4時間後, G, Hの1組目は実験1 [3] と, 図3. 2組目は実験1[4] と同じ操作を行い, それぞ G H れ液体の色の変化を調べた。 ビーカー 表3は, このときの結果をまとめたものである。 表3 試験管G|試験管H 青紫色 透明 湯 デンプン溶液 スキムミルク水溶液 青紫色 乳白色 水2cm パイナップル液2cm
ウ デンプンとタンパク質を分解するはたらき (2) X液,Y液を用いて, 試式験管EとGの結果が異なった原因を調べる実験を行う場合,次 のD~ののうち必要な実験の組み合わせとして, 最も適当なものを, ア~カから選びなさい。 0 X液1 cm° と水1cm°を入れた試験管を約40℃に保った湯で4時間あたためた後, 実験1[3]と同じ操作を行い,色の変化を調べ, 実験1の試験管Aの結果と比較する。 2 Y液1cmと水1cmを入れた試験管を約40℃に保った湯で4時間あたためた後, 実験1[3]と同じ操作を行い, 色の変化を調べ, 実験1の試験管Bの結果と比較する。 X液1cm°とY液1cm°を入れた試験管を約40℃に保った湯で4時間あたためた後, 実験1[3]と同じ操作を行い, 色の変化を調べ, 実験1の試験管Cの結果と比較する。 X液1cm°とY液1cm°を入れた試験管を約40℃に保った湯で4時間あたためた後, 実験1[4] と同じ操作を行い, 色の変化を調べ,実験1の試験管Dの結果と比較する。 ウ 0, の ア の, 2 イ O, 3 2, 3 オ カ , 4 エ

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?