Study tips
Terselesaikan

もうすぐ国語、算数、理科、社会と、立て続けにテストがあるのですが、勉強を全然していなくて...
皆さんおすすめの勉強方法教えて頂ければ有難いです!宜しくお願いします!

勉強方法

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

小学生の理科、社会であれば、教科書やノートの赤字(もしくは太字)の単語と意味をおさえておけば、あとは資料などがあることが多いので大丈夫だと思います。
算数は基本の解き方と、その単元の文章題や応用を教科書でいくつかといて確認してみてください。できなかったところだけ何回か解きなおしてみればOKだと思います。
国語は漢字は必ず覚えておいてください。読解については、「~だから。」など文末の表現に気を付けて書いてください。
テスト頑張ってくださいね!!
長文失礼しました。

Annn

国語
国語は漢字を自分なりにまとめてみるといいかなと思います
あと、国語が苦手なのであれば問題を多く解くか、読書をして、感想などを書いたらいいと思います.

算数
計算はできるだけ問題を多く解くか、公式を工夫して覚えると良いでしょう

理科
理科は覚える単語は覚える。
あと、なぜそうなるのか実験の場合は考える。

社会
理科と同じです

yukiusaさん、Annnさん、分かりやすい説明、ありがとうございます!!
テスト勉強、お2人のやり方でやってみると、分からない所が分かるようになりました!
テストも、お2人のお陰で全部埋めることができました、これからも宜しくお願いします。

Post A Comment

Answers

テストの、範囲を、予想するといいですよ!ここは、出そうだ。と、思ったところは使っていないノートやページが余ったノートに、何回も練習するといいですよ!国語は、漢字がポイントです。算数は、基本の計算方法などを覚えましょう。理科社会は、単語を、暗記するといいですよ!あとは、登校中に、単語帳を、読むなど…頑張ってくださいね〜!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉