✨ Jawaban Terbaik ✨
BCの場所を決めると→自動的にAの場合が決まる
つまり、BCが○○○○○のどこに入るかを考えれば良い。
【BCが初めて出るのが1つ目】
BC○○○ CB○○○
B○C○○ C○B○○
B○○C○ C○○B○
B○○○C C○○○B
※右と左はBとCを入れ換えただけなので
Bがさきに出る方だけを考え、×2しても良い。
今回はBがさきに出るのは、4通りで
4通り×2=8通り
【BCが初めて出るのが2つ目】
3通り×2=6通り
【BCが初めて出るのが3つ目】
2通り×2=4通り
【BCが初めて出るのが4つ目】
1通り×2=2通り
8+6+4+2=20通り…答
【補足】
AAABBのならべかえは10通り
AAABCのならべかえは20通り
と×2になっている。
BC,CBと2通りの並べ方があるからである。
つまり、
BB→BC、CBと変化するため
全体のならべ方も2倍となる。