Mathematics
SMA
Terselesaikan

平均の応用問題なのてすが、

答えの解説が(国語+算数+理科)÷3=国語+2、(国語+理科+社会)÷3=国語−6だから、
算数-社会=2×3+6×3=24点

と書いてあったのですが、最後の行の部分が、なぜ算数-社会=なのに、2×3-6×3じゃないのか納得いきません。
解説お願いします。

のかずやさんは,国語,算数,理科,社会の4つのテストを受けました。ど れも100点満点のテストです。国語,算数,理科の平均点は国語の点より2 古高く,国語,理科,社会の平均点は国語の点より6点低いとき, 算数の点は 社会の点より何点高くなりますか。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

多分勘違いしてますね。
解答を見て、数学の得点が2×3、社会の得点が6×3だと思ってませんか?

まずは不要かもですが解いたものを送りますね。(1枚目)

そして次に質問について。(2枚目)

何か、間違い、質問等あれば教えてください。

ゆんける

ご丁寧にありがとうございます。
勘違いしていた部分がきちんと理解出来ました。
そして問題の解き方の視野も少し広くなったと思います。

ありがとうございます。

♠ K

いえいえ。ちょっと不安だったんですけど力になれたならよかったです!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?