合成関数の微分法を用いて計算するだけです。
(x+a)³
=3 (x+a)² (x+a)' (←普通に微分してから中身微分)
=3(x+a)²
となります。
すいません。普通に合成関数の微分法を使ってしまったんですが、まだ数IIしか習ってなかったり、数IIIを必要としなかったら、この方法わからないですよね。数IIの範囲でやるなら(x+a)³を展開公式で展開した上でそれぞれの項を微分すると答えが出ます。
x³+3ax²+3a²x+a³
の各項を微分して
3x²+6ax+3a²
となります。
そんなやり方あったんですね!
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m