✨ Jawaban Terbaik ✨
何を文字で置いたか
式
式を解いた簡単な手順(①-➁とか)
あと、「解は問題に適している」という文言
まあ、間違えてなければ長くて減点食らうことはないでしょう。
(僕が習ったやり方ですので過信しないで下さい)
4×①+➁より、
~~~
とかの連立方程式の解き方は書いた方がいいです。
あと、立式のときは複雑なら書くべきですが、普通なら
~~~をs、ーーーーをtとすると、
式
式
でOKです!ただ、問題に何をどの文字で置くかが書いてあれば書かなくていいです。
結局は先生の言うことに従えばOKです。
わかりました!ありがとうございました😊
ではこれでいいのでしょうか?