✨ Jawaban Terbaik ✨
気をつけているところは、違和感が無いようにたまに全体を見てバランスを調整しています!ひたすら模写をするのも画力向上の1つです!
私は今、絵描きさんはわんにゃんぷーさん、
漫画家の山本ヤマト先生(終わりのセラフ)とに惹かれています!
落書きノートを出している方や模写をしているという方に質問なのですが。。
イラストを描くときに気をつけている点は何ですか?
また、
今、影響を受けている絵描きさんは誰ですか?
私は少し?古い絵柄なのでお聞きしたいなと思った次第でして。。
色々な人の意見を聞きたいと思っております。
✨ Jawaban Terbaik ✨
気をつけているところは、違和感が無いようにたまに全体を見てバランスを調整しています!ひたすら模写をするのも画力向上の1つです!
私は今、絵描きさんはわんにゃんぷーさん、
漫画家の山本ヤマト先生(終わりのセラフ)とに惹かれています!
遅かったですかね
私は唇を意識してます…。
横顔が1番美しいと思うのです。
でも私の絵柄もなんかハイカラ感ゼロですけど。
参考になったら良いなと思います。
(画像は拡大しているので汚いと思います)
あ、ごめんなさい!
絵師様はかなさんです。(4ジゲンのにざかな様)
アニメやマンガ・ゲームのイラストは原作通りになるようにして描いています。
バランスは人に聞いてアドバイスもらってます。
絵描きさんというよりもハイキュー・D.gray-man・刀剣乱舞をよく描いています。
なるほど!
人に聞くということもアリですね
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
いえいえ(* ´ ▽ ` *)参考になったのなら良かったです
私は目に立体感を出すことを意識しています
立体感ですか‼
それは全然マークしていませんでした。。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
はい!頑張ってください✨✨
自分が下手なので言える立場じゃないのですが…
左右の目の大きさや位置に凄く気をつけてます!
今影響を受けている絵描きさんは「つなこ」さんです!
全然下手じゃないと思うのですが。。
目の位置ですか
確かに目の位置がちょっと変わるだけで印象がガラッと変わってしまいますしね。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほど!
それで梅雨さんの絵は全体のバランスが良いのですね!!✨
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。