✨ Jawaban Terbaik ✨
自分が気に入ってたやつだと(多少強引なのもあります)
フミク ヒミコが 魏に使い
239 卑弥呼が魏に使いを送る
コックさん 太子は摂政だ
593 聖徳太子が推古天皇の摂政になる
虫が ゴロゴロ 大化の改新
645 大化の改新
胸毛2本 壬申の乱
672 壬申の乱
納豆 ねばねば 平城京
710 平城京
鳴くよウグイス 平安京
794 平安京
白紙に戻そう 遣唐使
894 遣唐使停止
いい箱 作ろう 鎌倉幕府
1185 鎌倉幕府誕生
一味散々 鎌倉バイバイ
1333 鎌倉幕府滅亡
良いよ胸毛 応仁の乱
1467 応仁の乱
以後よく伝わる キリスト教
1549 キリスト教が日本に来る
以後 涙なし 室町滅亡
1573 室町幕府終了
人はニコニコ 外の船
1825 異国船打払令
人はよいよい 天保改革
1841 天保の改革
いやん 誤算 浦賀に来航(某芸人さんより)
1853 ペリー来航
人はゴシゴシ 日米和親条約
1854 日米和親条約
人は 虚しく 江戸滅亡
1867 江戸幕府終了
1発 苦しむ 日清戦争
1894 日清戦争
(ここから1904に日露戦争、1914に第一次世界大戦と
10年ごとに戦争があります。「1発苦しんだらその後も苦しむ」と覚えてましたw)
行くいくワイマール
行くいくベルサイユ
1919 ワイマール憲法、ベルサイユ条約
戦(いくさ)に 備えて 総動員
1932 国家総動員法
戦 長引く 日中戦争
1937 日中戦争
…と言った感じです、是非役に立てばいいと思います笑
たくさんありがとうございます!!