Mathematics
SMA
Terselesaikan

波線部分の式変形がよくわかりません。どなたか教えてくださると嬉しいです🙇‍♂️

三 lim (一wlogg一1の) ll ここで,。 Him cloge三jim og9_ jim ー テー hm (一@)三0 であるから, ceー十0 geユ十0 ee+0一の eg~十0 1 本 ae 了う Ao ト : 且, ンムスエS

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ロピタルの定理を利用しているのですが
高校生向けの解答とは思えないですね…
(難易度が高い参考書であれば使っている事がありますが試験の回答でロピタルの定理を使うことは避けた方が良いです)

とも

あ、ごめんなさい!対象の選択を間違えてました💦
これは大学編入の参考書なので、広義積分の問題の一部です。

ミント

なら良かったです
ロピタルの定理を利用してます!

とも

0/0の不定形(ロピタルの定理を適用できる条件は正確にはもっと複雑だと思いますが。)でlogαを微分すると1/α=α^-1
α^-1を微分すると-α^-2になるから波線のようにできるってことですね?

ミント

おっしゃる通りです

とも

ありがとうございます!!助かりました!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?