✨ Jawaban Terbaik ✨
比例していると言えますよ‼︎
比例は片方が大きくなるともう片方も大きくなる、という関係のこと。
反比例は片方が大きくなるともう片方は小さくなる、という関係のこと。
なので画像のグラフは比例していると言えます‼︎
直線だけが比例、と言うわけではないんですよ^_^
もちろん曲線だから反比例、と言うわけでもないです‼︎
そうなんですね!>_<
受験前に気づけてよかったです!
ありがとうございます!
✨ Jawaban Terbaik ✨
比例していると言えますよ‼︎
比例は片方が大きくなるともう片方も大きくなる、という関係のこと。
反比例は片方が大きくなるともう片方は小さくなる、という関係のこと。
なので画像のグラフは比例していると言えます‼︎
直線だけが比例、と言うわけではないんですよ^_^
もちろん曲線だから反比例、と言うわけでもないです‼︎
そうなんですね!>_<
受験前に気づけてよかったです!
ありがとうございます!
ただ増えているのは単調増加といい
比例になるとは限りません。
片方が2倍、3倍と増加すると
それに伴ってもう片方も同じ倍率で
2倍、3倍と増えれば比例の関係になります。
また、原点を通らないグラフは
比例にはなりません。
そうなんですか!!
いろいろ条件があるんですね、、
ありがとうございます!!
お礼遅くなってしまいすいません>_<
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
そうなんですね!!
今まで少し勘違いしていたみたいです>_<
丁寧にありがとうございます!!