nとかm使うよりも体積比と物質量の関係で求めた方が早いかと
炭化水素:二酸化炭素=3.0L:9.0L=1:3
つまり、炭化水素1分子につき二酸化炭素が3分子発生するので、炭化水素はCを3つ持っています
また、炭化水素:水素=3.0L:6.0L=1:2
となるので、炭化水素1分子につき水素は2分子付加しますので、Cが3つのアルキンorアルカジエン(二重結合を2つ持つ直鎖の炭化水素)となり、どちらもCnH2n-2という分子式なので3番が正解だと思います
Chemistry
SMA
nとmを使って化学式は、書けたのですがその先が分からないです。
教えてください!!
438. 付加反応御次の各問いに答えよ。
(1) ある炭化水素を標準状態で 3.0L とって完全燃焼させたところ, 標準状態で 9.0L
の二酸化炭素が得られた。また, 炭化水素 3.0L(標準状態)に水素を付加させると,
標準状態で6.0L の水素が吸収きれた。この炭化水素の分子式を次から選べ。
⑩0 CzHz 2!CAL統沿の6 0、 CHi @ CAHs @⑯ C4Has
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉