連立方程式の文章題では、問題文を式にする事が第1優先です。
ここでは製品Aをxトン、製品Bをyトン製造するとします。
「AとBを合わせて180トン製造する予定で」と書いてあるのでx+y=180と言う式が作れます。
また、「Aには古紙が35%」含まれているので35/100xが、Aに含まれている古紙の重さです。
同じように「Bには古紙が65%」含まれているので
Bには65/100yトンの古紙が含まれています。
問題文には古紙の重さの合計が81トンと書いてあるので、35/100x+65/100y=81という式が作れます。
2つの文字に対して、2つの式が完成しました。
あとはこれらを解くだけです。計算が難しいようでしたらお教えしますが、ぜひ実際に自分で計算してみて下さい。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24