Info

Senior HighSemua
東大数学2014年 理系前期大問2です。
主に確率、漸化式から構成されています。
所要時間(1)3分(2)5分(3)4分
合計12分前後
発想までの時間1分
これを完成させるまでの時間30分程度>(解く時間)
東大数学の確率、漸化式から主になる問題です。
どうですか?特別なことをしていますか?全て教科書レベル(基礎)の知識だけで解いています。
応用は基礎の塊と言うことをあからさまに示す良問でした。
わからないことがあればコメントを。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Senior High
数学
恒等式の数値代入法と係数比較法についてです。 まず数値代入法は逆の確認をするのに対し、係数比較法はしないのでしょうか(青チャートを見る限り書いてなかったです)また係数比較法は使える場合と使えない場合があるのですか?また使い分ける方法はありますか。
Senior High
数学
この問題の答えはないのですが、解き方を教えてほしいです。色々な共通因数でまとめたりしたのですが自分の手違いか、計算ミスかで詰まっています。よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
分数の四足計算の付け足しです。 途中計算もお願いします。
Senior High
数学
分数式の四足計算です。途中式もお願いします。
Senior High
数学
次の値を求めよという問題の回答がπー3なのはなぜですか???理由を教えてください!!!!!
Senior High
数学
なぜこの平方完成のやり方は間違っているのか教えてほしいです。
Senior High
数学
どうやって展開するといいんですか? 良ければ教えてください🙏🏻🥺
Senior High
数学
数IIの4プロセスの例題7の問題で、赤線を引いているところの式がどこからきたのかがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
剰余の定理についての質問です。 写真一枚目にかいている矢印部分の変形を どうやってやったのか理解できません。 どなたか解説お願いします💦
Senior High
数学
ありがとうございます!
あはは笑
ありがとうございます。高校受験頑張ってください!
感動しちゃいました。