Info

Senior HighKelas 1
★…中学生以下でも知っている
★★…高校の教科書に必ず載っている
★★★…大学入試で使うかも
★★★★…マニアック
【contents】
p1
正方形の面積公式★
長方形の面積公式★
p2
平行四辺形の面積公式★
p3
ひし形の面積公式★
p4
台形の面積公式★
p5~9
ブラーマグプタの公式(円に内接する四角形の面積公式)★★★
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
【更新履歴】
(追加)ブラーマグプタの公式(円に内接する四角形の面積公式)
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
(1)と(2)を解いても解答と一致しません 途中計算を教えて欲しいです😖
Senior High
数学
どうしてこの解き方になるのかがわからないです 解説お願いします🙏
Senior High
数学
画像2枚目のように解いたのですが、 ・なぜRのy座標がαβになるのか ・(2)で、なぜ-1<x<1になるのか がわかりません。教えてください。
Senior High
数学
この問題で、答えは9/4で合っていたのですが、なぜ9/2ではないのか(積分のやり方)が答えが合わないのかがわからないので教えてください。
Senior High
数学
左が問題で右が解答です。 (3)の解答において、赤線部のようになるのはなぜですか?🙇🏻♀️
Senior High
数学
式の2行目まではわかるのですが、3行目で4分の5から5分の4に変わる理由が分かりません...教えてください🙏
Senior High
数学
数3の問題についてです。 青丸のx+π/4=π、2πと答えの中にあるのですが、どうしてこのような考え方ができるのか教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
数IIの三角関数の問題です (3)(4)(5)の解き方教えてください!! 途中までは分かるんですけどここからが分かりません
Senior High
数学
なにもわかりません。 なぜシータ=0でかんがえるときと、3分のπで考える時があるのか、その違いはなにかを教えて欲しいです。 また、cosのまま考える時と1度sinに直して考える時の違いもおしえてほしいです。
Senior High
数学
Comment
No comments yet