Public Start At
Updated At
化学基礎
87
1885
14
Info

Senior HighKelas 1
化学基礎です。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
(1)の(b)でCの2と3と4が不斉炭素原子の理由を教えてください。例えば2だったらCと繋がっているのってHとOHとC2つでCがダブっているから不斉炭素原子じゃなくないですか?不斉炭素原子って4つ全て違うってやつですよね?
Senior High
化学
セルロースに濃硫酸と濃硝酸の混合溶液を作用すると硝酸エステルが得られる。この硝酸エステルを何というか。 答えがニトロセルロースなんですけど、トリニトロセルロースではだめですか?この2つは何が違うのでしょうか
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
均一の混合気体になるのか分かりません。 気体分子が飛び回っているから均一に混じり合うと書いてあるのになるほどと思いました。でも例えば、気体の採取では上方置換や下方置換を使うと思うんですが、空気より分子量原子量が軽かったら、重かったらというのを使ってやると思うんですが、それをこの問題に当てはめたら、水素は軽いから上にいく、酸素は水素より重いから下に行くでⅡはそのままで変化しないと思ったんですが、おしえてください。お願いします
Senior High
化学
(1) なんでヨウ素原子の数はヨウ素分子の×2になるんでしょうか?教えてください!おねがいします。 ヨウ素分子は2原子分子だから原子の個数になるには分子の数÷2をしたくなっちゃいます、、
Senior High
化学
みお⋆̩☂︎*̣̩
誓います🤚w
これからもクーちゃんのノート見るの楽しみにしてる!!😘😘♡
でへ、((♡
わぁ、嬉し、😳
😑永遠の愛を誓いますか((え
みお⋆̩☂︎*̣̩
ww
ありがとう!!💗💗
そんなこと言われたの初めてやわw
私も好き( ¨̮ )︎❤︎
れーちゃん⋆̩☂︎*̣̩
ありがとう〜(∩´∀`∩)💗
めっちゃ嬉しい!!役に立てて良かった!!😆
返信遅くてごめん〜