Info

Junior HighKelas 2
【contents】
p1
軌跡とは・軌跡の方程式とは
p2~
[問題解説]点の軌跡としての角の二等分線
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
【更新履歴】
(追加)[問題解説]点の軌跡としての角の二等分線
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
cosの合成がわからないです! Pの座標がなぜb.aなのか、また逆だと出来ないのかというところと、最後の加法定理の逆みたいなことをする時なぜcos(θ−β)になるのかがわからないです、、 cos(β−θ)とはなぜならないのでしょうか すみません誰か教えて欲しいです!!!
Senior High
数学
2枚目画像のR(S=2)のところで、確率を求めている式の真ん中の3!/2!が何をしているのかがわかりません。教えてください。
Senior High
数学
cosはそのまま考えていいのに、マイナスcosはsinに直さないといけないのはなぜですか?
Senior High
数学
和積の公式を用いてsin5x+sin3x=0を解いてください。 宿題で出されたのですがあまりよく分からなくて教えて下さるととてもありがたいです。
Senior High
数学
数1の問題です。 解いたのですが答え方などが分からないため解説して欲しいです。 (4)だけ、途中で分からなくなったため止めてます。そちらの解説をお願いしたいです。
Senior High
数学
解説をみてもよくわかりません 解説お願いします
Senior High
数学
3枚目の画像の?マークの2箇所で、 ・PC:AC=4:6がなぜそうなるのか ・6√10/5の出し方 がわかりません。お願いします。
Senior High
数学
(2)の問題がわかりません。 散布図は、1に近いので正の相関は、わかりますが、図の書き方がわかりません。なので➃か⑥で迷いました。 あと、ケの範囲はどう求めますでしょうか? 教えていただきたいです。🙇♀️
Senior High
数学
数IIの4プロセスの例題7の問題で、赤線を引いているところの式がどこからきたのかがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) そう言っていただけると嬉しいです。
静止画で軌跡を説明するのは難しいことですね…アニメーションのようなものを作ることができれば最良なのですが…
字が綺麗で引き込まれますね〜( ̄▽ ̄)