Info

Senior HighKelas 2
これで完璧!?
化学基礎の教科書の物質量についてまとめたものです!
是非見てください🙇🏻♀️
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
均一の混合気体になるのか分かりません。 気体分子が飛び回っているから均一に混じり合うと書いてあるのになるほどと思いました。でも例えば、気体の採取では上方置換や下方置換を使うと思うんですが、空気より分子量原子量が軽かったら、重かったらというのを使ってやると思うんですが、それをこの問題に当てはめたら、水素は軽いから上にいく、酸素は水素より重いから下に行くでⅡはそのままで変化しないと思ったんですが、おしえてください。お願いします
Senior High
化学
教えてください
Senior High
化学
(ii)がわからないです H2が0.2molだとしたら1Hは0.1molじゃないんですか? 1H+1H=H2ですよね?
Senior High
化学
(3)の原子量の求め方が分かりません。 原子量=モル質量ということはわかっているのですがmolにどうアプローチすればいいのか分かりません。 基礎でつまずいてるのでかなりやばいと焦っています。 どなたか助けてください。
Senior High
化学
数研出版です!
どこの教科書使ってますか??
こちらこそコメントありがとうございます!
Thank you!