Info

Senior HighSemua
ノートアンケートにより作成しました。
問題1〜問題7程度の予定です。
内容は基礎〜センターレベル程度です。
よろしくお願いします。
にも関わらず、問題1(1)(2)までしか終わっていませんが…()
頑張ります。
中学生でも理解可能なレベルまで掘り下げたつもり…。
12/17 問題1完成。問題2〜作成中。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
マルのついてる問題が微分までは教えてもらってできたんですけど、そこから先ができません😭
Senior High
数学
34の2番、37番の1番と2番、3枚目の写真の6番の解き方を教えて欲しいです🙇♀️来週からテストなので早めに回答してくれるとありがたいです。よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
【高校代数】【二次方程式】 青枠で囲った問題がわかりません 下の大問の指示分の通りこの問題では公式を使わないようなので公式を使わない方法を教えて欲しいです。 よろしくお願いします🙇♀️ *解答はあるのですがもっと噛み砕いた解説が欲しいです。
Senior High
数学
(2)と(3)の問題って、微分するとどうなりますか??
Senior High
数学
数学Ⅰの一次不等式の問題です。 解答の写真の赤線の部分で、≦6となっているのはなぜでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
Senior High
数学
数IIで問52(2)についてです。平方の差をとり、二乗の状態は証明できるのですが、その後の 2|a|-3|b|>=0より となるのが理解できません。なぜこの状態が言えるのでしょうか?
Senior High
数学
高一数学Iです! (4)の問題で、与式の横の式のルートの中で、なぜ-2√18になるのかがよく分かりません💧 どなたか教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
数学IIIの微分ですが、定義域が実数全体の関数である場合に、増減表の両端に±∞の欄を付けるか付けないか、を決める基準みたいなものはありますか?学校ではグラフを書く時は付けろと教わったのですが、問題集を見ても付けていないことが多く、書かなくても分かる時なら書かないで良いかなと思うのですが、書かないと記述で減点、みたいなことはありますか?
Senior High
数学
高一数学Iです! 下から2番目ではXを(X+11)にかけていますが、最後はXを(X+4)にかけているのってどうしてですか💧 並び替えする順番があるのでしょうか?💧 どなたか教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
いえいえ(o´罒`o)
冬休みこのノート活用させて頂きました!
進研模試レベルならマスター出来るようになってよかったです!ありがとうございます!
私もコメント頂いていたのに、気づかず申し訳ありません。
ありがとうございます😊
ありがとうございます!
気づくのが遅くなりすみません💦
冬休みの学習に活用させていただきます💦
少し追加…。
最終的には、二次方程式の解の公式と判別式〜二次方程式の不等式、aの範囲を求めるやつくらいまでは解説したいですね。それで基本的なエッセンスは全てだと思うので…。