Info

Junior HighKelas 3
今回はclearstudyの企画、ノートバトンに参加してます!
今回まとめたのは中3の生物です( *¯ ꒳¯*)✨
次はclearstudyとMCPの企画のノートを出す予定です🌼
[宣伝]
clearschoolに新しいクラスができたそうです🌟
企画などもあって楽しいのでぜひ入学してください(*´罒`*) 笑
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
魚類と両生類の似ている特徴を日常生活で活かすとしたらどんな場面がありますか?
Junior High
理科
被子植物よりも裸子植物の方が受粉から受精までの期間が長いのはなぜですか?
Junior High
理科
中3理科です 分離の法則をくわしく説明して頂きたいです😭
Junior High
理科
有性生殖によってできる受精卵は新しい個体というよりは新しい細胞というべきでしょうか?有性生殖の説明をする問題で、気になったので質問しました💦🙇🏻♀️
Junior High
理科
③が1:1なのはなぜですか?
Junior High
理科
なぜこれの答えは3:1なのですか?Aかaのカードが出て、確率は同じと考えられるから、AAとaaを掛け合わせた時のように、1:1にはならないのですか?
Junior High
理科
親の遺伝子の組み合わせは?と聞かれた時、AAのように答えるのか、生殖細胞と考えてAのみを書くのか教えてください🙏
Junior High
理科
エンドウ豆の有性生殖についてです。親から子が生まれる時なら全てAa、子から孫が生まれる時ならAA Aa Aa aaに絶対なりますか?
Junior High
理科
無性生殖は親と子の形質や染色体の数は変わらないですよね?有性生殖は形質は違うのに染色体の数は同じですよね🤔これは染色体の数が親と子で同じと言えるのですか、、?
Junior High
理科
蒼夏
自分と自分の弟以外はね笑笑
このコメント欄すごい人しかいないじゃん笑
ランキングあったんかい 笑
莉咲さん
こちらこそフォロバありがとうございます!
フォローありがとうございます!