Public Start At
Updated At
Primary
社会
戦争とは,戦争の怖さ
3
342
11
Info

今日は、社会見学で戦争を体験した人にお話を聞かせていただしました。
感想や防空対策などを(説明?)書いています。
お話を聞いて戦争は、本当に怖いものだとわかりました。
このノートをみて、一人でも多くの人に、戦争の怖さを知っていただいて、私たちは、何をしたら良いのか、戦争で犠牲になった人の分までしっかり正しい道に進んで生きていきたいと思いました.
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Primary
社会
明治時代で起きたことで間違っているのはどれかという問題です。 アとウの出来事はわかるのですが、イとエがいまいちわからず… イとエの出来事を教えてください (問題の答えはイだそうです、解説はありません…)
Primary
社会
社会の復習 ここの時代ってなにか覚えやすい方法ってありませんかね? 良かったら教えてくれたら嬉しいです✨!
Primary
社会
日曜日に衆議院選挙がありましたが、野党に票数が多いという事は総理は変わるのですか?
Primary
社会
排地的経済水域を小学生にもわかるように説明して欲しいです🙇
Primary
社会
統一地方選挙は同じ日にやるとなぜ費用が安くなるのですか?
Primary
社会
小学生の歴史です! みなさんはどうやってキーワードを覚えていますか? 歴史自体は本とか読んでいるので好きなのですが遺跡や道具の名前などを覚えるのがどうも苦手で混乱してしまいます😵💫 夏休み終わったら小6前半の国算理社の復習テストがあるので焦っています😦💦 回答お願いします🙇♀️
Primary
社会
考え方と答えを教えてください
Primary
社会
この答えを教えてください。
Primary
社会
聖徳太子が摂政になった年(593年)の覚え方を教えてください
Primary
社会
ありがとう!!!嬉しいです🎵
参考になります!
いえいえ!
うーん…みんなからはタンタンとかタンちゃんとかボタンちゃんとかボタンとかって呼ばれてるけど新しく作ってもいいよ!
私も、何て呼べばいいかなー?
ありがとう!!!(о´∀`о)ノウレシイ❗("⌒∇⌒")