Public Start At
Updated At
高1 物理 等速直線運動
Buku Pelajaran: 物理 数研出版
28
922
0
Info

Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
物理
(1)の問題文からよくわからないです。どうしたら解けますか。
Senior High
物理
(2)で9.8t=20を計算してt=2.04816...で有効数字から2.0sになることはいいんですが、(3)で2.04を使って計算していて今回みたいに割り切れなくて次の問題で使うって時どこまで値をとるんですか? 教えてください わかりにくかったら申し訳ないです
Senior High
物理
高1 物理基礎 速度の合成の問題です どなたか、解説してほしいです。 よろしくお願いします🙇
Senior High
物理
(3)の運動量保存則の立式について、自分は青で書いたように考えるのですが、そうでない理由はなんでしょうか。回答お願いします。
Senior High
物理
(4)で答えが2つ出てきたのですが、解答にはそのうちの一つしか書いてありませんでした。 なぜどちらも答えではないのですか? 教えてください。 (4)の答えは7.0sでした。
Senior High
物理
物理の棒の釣り合いの問題です。 棒の質量は1.0kgなのに、なぜ棒の重力?(真ん中にかかる力)は1.0gなんですか?
Senior High
物理
物理 (4)について、自分は青文字のどっちかの動きをすると予想し、つまりその時のBの速さは0なのかなと思ったのですが、なぜ赤文字の動きをするのでしょうか。 よろしくお願いします。
Senior High
物理
(1)の解答でなぜ鉛直成分が0になるのですか?速度が0になるのではないのですか? 教えてください。
Senior High
物理
(1)の解説の1行目の式はどこからきたものですか? 教えてください。
Senior High
物理
Comment
No comments yet