Info

Senior HighSemua
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ひさしぶりの イラストノート (´౿`)
身近なマイノリティ、左利きについて。
勉強場面でのあるあるをまとめました!
左利き用の文房具も販売されていますが、
ほたる的には右利きでも左利きでも使えるような文房具が
増えることを願っています.。o
だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✉️ クッキーさん🍪 ✉️
すごいですね…!!!
右手で筆を持てるようになったら、
もうペンも右手で持てるような気がする…😂😂
私の書道をやっていた友人は、書道の時だけ右手で筆を持てるように努力していました。
✉ 翔虹さん⚡︎ ✉
全部ですか!!
それはこのコメントしてくれた方の中でも珍しいような…!!
息抜きになれたのならよかったです✨
イラストはまだまだ練習中なのですが、
ノートの表紙にもところどころ入れているので
もしよければのぞいて見てください(◜ᴗ◝ )
コメントして貰えるのがすごく嬉しくて、
昔から張り切って返信しちゃいます!!
そのせいで、コメント数がすごいことになってるんですけどね…笑
これからもよろしくお願いします⸜❤︎⸝
もう全部共感です(笑)
勉強の息抜きに
すごくほっこりできて,
それな♪( ´θ`)ノって久々に思えました☺️
イラストも見やすくて可愛いかったです❤︎🔥
あと1人1人いつもコメントを丁寧に返しているのすごく尊敬します✨
ほたるサンのノートはいつも見やすいです☺︎
これからも頑張ってください⚡️
翔虹.⚡️
✉ ゆあさん ✉
共感していただけて嬉しいです!!
②の形式の問題は、左利きの人は本当に不利だと思います…💦
ロゴは普段あまり意識しないですよね!
こんなに細かいところも、実は右利き向きに作られているんですよね〜🤔