Info

Senior HighSemua
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ひさしぶりの イラストノート (´౿`)
身近なマイノリティ、左利きについて。
勉強場面でのあるあるをまとめました!
左利き用の文房具も販売されていますが、
ほたる的には右利きでも左利きでも使えるような文房具が
増えることを願っています.。o
だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✉️ ꐕ さん ✉️
習字はみんな大変みたいですね…
このコメント欄、
左利きさんが集結していて嬉しいです🤗🤗
自分も左利きです。 分かりやすかったです。
小学校の習字の授業苦戦しました
今は両利きなんでいいですが。
返信ありがとうございます😊
多分今の自分だったら絶対左で書きますね笑あの頃はすごく純粋だったのかもしれません( ´ ω ` *)
✉️ Ameさん☂️ ✉️
楽しんでいただけてよかったです(੭ˊ꒳ˋ)੭
私なら、先生に右手で書くように言われても
左利きを否定されているように感じてしまって
意地でも左手で書いちゃうかも…笑
それはよく言われますね!!
わぁめちゃくちゃ共感です笑 私もクッキーさんの友達のように小学校の時習字は右で頑張ってましたが諦めました(;_;)先生に右で書きなさいって言われてやったけど、どうしても文字がぐにゃんぐにゃんになってました(^_^;
あとシンプルに「えっ!左利きなん?」ってよく言われますね〜!