Info

Junior HighKelas 1
中1の夏休みの宿題でまとめたノートです
この範囲の授業ノートはのちのち投稿します
範囲は「B-1 植物の世界」第2章〜第3章です
見にくいページがあったらコメントください🙇
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
中学の植物の問題です。 動物は得意で解けたのですが、植物は苦手で解けません。 教えていただきたいです!! よろしくお願いします🙏🏻 ̖́-
Junior High
理科
頭悪いのでわかりません 親切な人教えてください
Junior High
理科
この右にある図は何の植物の絵ですか? 被子植物、単子葉類ということは問題から分かりました。
Junior High
理科
こんなことでQ&A使うのは良くないかもしれませんが 明日理科の単元テストがありまして、範囲は中一の第一章身近な植物の観察と2章の植物のなかま ってところです ほんとに満点取りたいので誰か問題を出してくれる人はいませんか? 欲を言うと難しめで、記述問題がいいな…
Junior High
理科
教えてくださいお願いします
Junior High
理科
なぜ3.14がでてくるんですか?形が円だからなのでしょうか。 1枚目が解説で2枚目が問題文、3枚目が資料です
Junior High
理科
中1の生物の授業で 「植物の分類」について学習しました。 青線より上側の分類については 理解したのですが 青線より下側の藻類や菌類などの 分類がわかりません。 明日から定期テストなので 〇〇を持つ・持たないなどの特徴について 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
Junior High
理科
中学理科の問題です。 100000✖️0,0025の意味が分かりません なんで100000に0,0025をかけているんですか? この問題の答えは50個です。
Junior High
理科
⑮について質問です! 単子葉類は細かく分類できないけど双子葉類は花弁の付き方で細かく分類できる理由を教えて欲しいです。
Junior High
理科
いえいえwww
>もこ✨
ありがとうございます!
字がキレイでとても見やすいです!