Public Start At
Updated At
Senior High
勉強方法

【セ対】センター試験対策 5つのホンネ+α

188

4861

38

Info

ましゅまろ☆

ましゅまろ☆

Senior HighSemua

センター試験の対策は
二次試験以上に真剣に考えておかないと
入試当日、とんでもない点数を叩き出してしまうことになります...
ガッコーのタイサクに頼っても点数は何も変わりませんので、ご自身で真剣に頑張ってくださいね!
センターで高得点が出せれば、合格の可能性が一気に上がります。
取れなければ...志望校再考orまた来年
となります(><)

大学ごとのセンターの点数+2次の点数
の合計点は相当大きな数値ですが
落ちる時は1点、2点が足りずに落ちます。

センターでできるだけミスなく高得点を取ることは、センター比率の少ない東大であっても必須的なことです!
ましてやセンターが取れなかった時の国公立医学部受験は落ちることを覚悟しておかなくてはいけません。。。

Comment

楡

12月に入って、学校での対策も始まり、プレパックなど色々購入しましたが、ましゅまろさんのこの文章を読んで、心に響きました!
ありがとうございます🙇✨

センターの過去問は、2学期に入ってから、少しずつ解いてきてましたが、実際、何年分ぐらい解けばいいですか?10年ぐらい遡ると大分傾向が違ったりしますが、それもやったほうがいいでしょうか??

時雨🌙
時雨🌙

そうなのですね!
ありがとうございました。

ましゅまろ☆
Author ましゅまろ☆

3年になる手前から解くことは意識しておいた方が良いですね。
(英国数は特に)
2次力で何とかなると言えばそうですが
現実にはセンターでコケてる人が大半ですしね。
現役生は特に現実が見えてないわけですから
よく分からない定説めいたことに振り回され
結局、上手くいってない人が大半なんですよ。

時雨🌙
時雨🌙

何月くらいからセンターの過去問は解き始めた方が良いのですか??先輩に聞いたところ
11月くらいかなぁ
と言っていましたが遅いですか??

りー
りー

この時期に知ることができてよかったです!
ありがとうございます😊頑張ります💪