Info

Junior HighSemua
前回の続き、仕事とエネルギーから科学技術と自然環境までのまとめです\( ・ω・ )/
ごっちゃにならないようにしたい範囲です\( ・ω・ )/
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
化学反応式で塩素はclの時とcl2の時がありますが、なぜ違うのですか?本当の化学式はどちらなのですか?また、clの化学反応式とcl2の化学反応式の例をそれぞれ教えてください🙏
Junior High
理科
水素と水素ガスは同じものですか?
Junior High
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
Junior High
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
Junior High
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
この問題の解説をお願いします!🙇🏻♀️
Junior High
理科
魚類と両生類の似ている特徴を日常生活で活かすとしたらどんな場面がありますか?
Junior High
理科
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
Junior High
理科
よくわかる理科の学習1(明治図書)の解答を学校に置いてきてしまったので、本誌93〜117ページまでの解答を見せてほしいです。急ぎなのでお願いします🙏
Junior High
理科
初コメ失礼します😅
色ペンとかって何使ってますか??💦
綺麗なノートで参考になりますっ😆
うみかちゃんありがとう♡"
それすっごい嬉しい!!
私なんかには勿体無い言葉ᐠ( ˙_˙ )ᐟ!
これを原動力にしてもっと頑張るね(*`・-・´*)
むぎちゃんのノートが1番好きかもしれん…
(今まで見た中で)
いつも素敵なノートありがとですm(_ _)m
あお、ありがとう🙈💕
もっと頑張ります( ò ω ó )!
むぎー ⸜(* ॑ ॑* )⸝
相変わらずノートといい、字といい、色合いといい、
綺麗すぎる😂
これからも参考にしまーす!!