Public Start At
Updated At
Senior High
化学
中和【高校化学】
54
1528
0
Info

高校化学のまとめです。
旧課程のものなのでないようが少し違うかもしれません。
以下の内容が含まれます。
・酸の定義
・代表的な酸と塩基の分類
・中和反応
・塩の液性
・塩の分類
・中和滴定
・pHの計算
・中和曲線と指示薬
Revised
170619 ; 例題追加
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
左辺はできたのですが右辺がよく分かりません!詳しく教えていただけると助かります!お願いします🙇
Senior High
化学
この問題の解き方のコツありましたら教えていただきたいです。答えはアイイアの順になります。よろしくお願いします。
Senior High
化学
解答解説をお願いします。高校 化学基礎 組成式 化学式です。
Senior High
化学
酸化と還元についての質問なんですけど解き方がよくわからないので教えてほしいです。分けて考えていると思うのですがその理由も教えてほしいです
Senior High
化学
(3)の(a)において、負極、正極における増加量がなぜ4.8g、3.2gになるか分かりません。9.6g、6.4gではないのですか?教えて欲しいです
Senior High
化学
セミナー化学基礎314 解説動画のみどりの部分です 引き算をするのは何故ですか?足し算をするかと思いました
Senior High
化学
化学についてです。 「20℃で1.013×10⁵Paの空気で飽和させた水1Lに溶けている酸素と窒素について、次の問いに答えよ。 ただし、20℃で1.013×10⁵Paの酸素と窒素は、水1Lの対してそれぞれ32mL、16mL溶けるものとし、空気は酸素と窒素が体積比1:4で混合した気体であるとする。」 (4)『溶けている酸素と窒素の物質量の比はいくらか。』 答え…酸素:窒素=1:2(下図) という風に求めているのですが、全く理解できない意味がわかりません。22400ml/molはなんですか? それと、このやり方ではなくもっと単純に簡単に求まる方法はありますか? 教えてくださいm(_ _)m
Senior High
化学
こういう問題って化学式もう覚えるしかないんでしょうか💦
Senior High
化学
H2O2→2H2oの半反応式の作り方を詳しく教えてくださいお願いします! H2O2が、からまないのは作れるのですがあると分かりません。Oの酸化数が普段-2なのにこのときは-1なのは分かっています。
Senior High
化学
Comment
No comments yet