Public Start At
Updated At
【数1】〜整式の整理・因数分解〜基礎ver.
Buku Pelajaran: 数Ⅰ 数研出版
139
3491
5
Info

Senior HighKelas 1
29.4.1.
ー
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
高1 数Ⅰ 因数分解 この解き方を教えていただきたいです。
Senior High
数学
この青線引いてるところの式の展開がいまいちわかりません 途中式を教えてください
Senior High
数学
高一の数学の問題です。 ①→のbに付いているプラスは()内のaのマイナスが外に出てきたときに、マイナス×マイナスになったからでしょうか。 また②→3bに付いているマイナスはなぜマイナスになったのでしょうか。順番を入れ替えるだけで符号が変わるんですか?教えてください!
Senior High
数学
2の(3)が全くわかりません解説お願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
ここの記入してあるところから分かりません。わかる方いらっしゃったら解説よろしくお願いします!
Senior High
数学
青チャート数Ⅱ、三角関数の合成の不等式の問題です 私は手書きの方の写真のように解いたのですが、答えは両辺に-1をかけて解いているのはなぜですか?
Senior High
数学
高一数Ⅰの質問です! この2つの解き方わかる方いれば教えてください😭
Senior High
数学
数1のフォーカスゴールドの問題です。 ⑴の(イ)がわかりません。 (イ)のイコールが一つ目の式から二つ目の式にかわるところが特にわかりません。
Senior High
数学
画像の(3)の解き方と答えが合っているか教えてください! 見づらくてすみません🙇♀️
Senior High
数学
うん!もちろん😁
分からんところあったら教え合お✌️✌️
うん👍
またわからんとこあったら教え合お✨💗
やっぱ繰り返しがいいよねぇ〜
いやいや、めっちゃありがとう💞
うん頑張ろ✌️
やっほ✨💓
一緒やね😆
うんとね…私もすらすらできるほどじゃないんだけど…
たすきがけは1番右の数字になるようにマイナスの付ける方とか数字を考えて見通しを持ってやることかな?あとは、何回も繰り返し色んな問題を解くことかな。
ここぐらいしか言えんくてごめんね😅
お互い頑張ろ👍
やっほ、みそはたちゃん😁
私も今のこの辺予習してる〜✨
でさ、質問なんだけどね、たすきがけって何かコツないかなぁ。。
このノートの問題でも15は1×15か3×5どっちなのか。どっちが上でどっちが下かとかすっごく迷って…
やっぱり慣れなのかなぁ😓