Public Start At
Updated At
Senior High
古文
古文助動詞はこれで完璧!
2278
26219
46
Info

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
古文の助動詞の
覚えるべきこと と 私なりの覚え方 のまとめ( ˘ᵕ˘ )
私は、語呂合わせがたくさんあると
それを覚えるのがたいへんなので
活用などはまるまる覚える派です✋
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
古文
副詞、連体詞ってどう違うんですか? また助動詞、助詞の語は覚えないと解けませんか? 品詞の分類の仕方が分かりません テストで満点取りたいのでよろしくお願いします!!
Senior High
古文
どうして黄色いマーカーのようなことが言えるのですか。下二段活用の連用形にも言える気がします。もちろん、赤字で書いてあるところは納得してます!
Senior High
古文
至急です!! 問題文「傍線部の語に対する結びの語を抜き出せ。」 全て答え教えてくださいm(_ _)m 早めに回答して下さると助かります。
Senior High
古文
みちたり。のみちの活用はタ行下四段活用ですが、何故下二段ですか?活用表を見ても分かりません。
Senior High
古文
古語で誘えない(誘われないではなく、誘わない)を、誘はれずと言うのは正しいですか。誘うの未然形➕助動詞る➕ず です.あと、現代語の誘われずはどうなりますか。同じになってしまうのですか
Senior High
古文
この黄色で囲んだ部分が何のことか調べてもよく分かりませんでした。(まだ助詞の勉強をしていないので、理解できませんでした)。どういうことか簡単にご説明くださると嬉しいです。
Senior High
古文
われ名告りて、の文を品詞分解してほしいです。 人々に、とあるから〝れ〟は受け身の助動詞〝る〟だと思ったのですが、現代語訳では〝知らせる〟でした。 どういうことですか?
Senior High
古文
助動詞のつ➕けむ(過去推量)としたら、つけむは強意の意味になりますか
Senior High
古文
残すという動詞に助動詞きをつけると(きの後は句点)、残しし、となりますか?
Senior High
古文
✉ カレンちゃん ✉
ありがとう😂😂😂
明日か…頑張って✨
識別のノートも是非出していただきたいです(^ν^)
クルトガの0.3と0.5どちらが書きやすいですか?
あ、あとノートの表紙変更お疲れ様です🍀
わたしも少しずつ変えていくつもりです(´-`).。oO(
待ってました✨笑笑
クルトガって8年も前からあったんですね、、知らなかった〜笑
音読の順番がほとんど私と一緒だし、20ページのプリントも私が使っていたのに似ていて怖い((((;゜Д゜)))です笑笑
古典はセンターで使うので、学年末が終ったら総復習しようと思っていたところでした!
ほたるさんのノート参考にさせていただきます\♡/
実はほたるさんのこのアイコン💎がいちばん好きです😘
古典大大大苦手だからめっちゃ助かる…………😂
明日私も古典のテストなので、これ見て頑張ります。
ほんとにこのノート助かる!!!!
いつもながら。
ほたるたんありがとうございます😻😻😻😻