Public Start At
Updated At
Senior High
質問
教えてください!!!
3
531
3
Info

京大 2016年度
質問
(2)の極限の問題なんですが、これはsinをcosに直して自然対数eに帰着させるのはわかるんですが、
もし、これをcos→0に収束することからsin→1に収束すると捉えて、計算すると最後の値がズレますよね?
これは、どこが違うんでしょうか?
知り合いの受験生に質問されたんですが、しっくりくる説明、根拠が思いつきません!
助けてください!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
【超重要ノート】合格するための質問力の鍛え方
456
0
Recommended
Senior High
質問
will not以下の文の訳し方、特にbe made の訳し方を教えてください。あと、文構造など教えて下さると助かります。
Senior High
質問
例えば高一で高校のすべての学習範囲を家庭学習でやって、高二から予備校に入る場合、もう一度、家で勉強したことを予備校で習わなければならないのですか。共通テスト対策とか、模試とか、志望校のテスト対策とか、それだけっていうところはないんですか
Senior High
質問
帝京大学医学部の公募推薦を考えている者です。 出願条件が評定平均4.0以上で、私の評定平均がちょうど4.0です。 加えて、数学の評定平均が3.3しかなく、1度2も取ってしまいました。 この成績だと、出願はできたとしても合格する可能性は無いでしょうか。 それとも、出願資格の評定平均はあくまで足切りのための数字なのでしょうか。
Senior High
質問
数研出版のこの教科書でガイド買わずに答え見れる方法ないですか??すごい不便です
Senior High
質問
数学の問題集についての質問です。 最近数学の基礎がグラグラということに気づき、基本をしっかりつけたいと思ってます。そこで学校のワーク(WIDE1+A)だけでなく、他のワークを買ってやろうと思ってます。 ですが、おすすめの問題集?参考書?がなんとなくわからなくて。 "基礎問題精講"か"わかりやすい高校数学"かどちらを買おうか迷ってます。 おすすめな方の意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
Senior High
質問
進路についてです。 私は偏差値60の高校を落ちて偏差値50の高校に入学しました。 公立高校なので教師の質はどの高校も変わりがないのか授業は聞いていて楽しいです。 しかし、やはり偏差値70と偏差値60、偏差値50にはたとえ公立高校であっても勉強の差はできるものです。 そこで、偏差値50でも偏差値70の高校に負けない、偏差値70の高校の生徒が行くような大学より上の大学へ進学する方法を、「ひたすら勉強する」という回答ではなく、「1年生の間には数学と英語を固める、そのためには数学は青チャートを何度も繰り返し、英語は単語帳一冊を完璧にする」などという回答が欲しいです。 先輩方の大学受験での経験をもとにしたアドバイスや、受験を控えている方の偏差値による授業の進捗状況の差やアドバイスなどが聞ければ嬉しいです。 高校1年生 偏差値50 数学Ⅰ…次のテストで二次関数の分野が終わります。私的に通っている予備校では図形と計量がもうすぐ終わりそうです。 数学A…次のテストで場合の数と確率の分野が終わります。 英語…学校の単語テストでは初級レベルの英単語帳で800語くらいしました。文法は受動態をしています。
Senior High
質問
高2です! 学校の授業で少子化をテーマに15分間生徒1人で授業をする機会があるんですけど、 内容が難しく、聞き手が初めから面白そうだなと思う初めかたって何がありますか? 他の人の中ではテーマに関連するドラマなどを出していました。 なかなか少子化や出生率のドラマがなく、内容も面白みがないのでどうにか面白くしたいです。 下の写真の通りの内容です! 教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
質問
高2です! 学校の授業で少子化をテーマに15分間生徒1人で授業をする機会があるんですけど、 内容が難しく、聞き手が初めから面白そうだなと思う初めかたって何がありますか? 他の人の中ではテーマに関連するドラマなどを出していました。 なかなか少子化や出生率のドラマがなく、内容も面白みがないのでどうにか面白くしたいです。 下の写真の通りの内容です! 教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
質問
天声人語の要約課題ですが、誰かご参考にさせていただいたいですm(_ _)m 90から100文字でお願いしますm(_ _)m
Senior High
質問
いえ、どういたしまして。少しでもお役に立てたのであれば光栄です。
返事遅れてすみません!
気づきませんでした!!!
一応、生徒には、
sin→1にするのは、n→∞にするときなので
sin→1にしてから計算すると、誤差が生まれるとせつめいしておきました!
わざわざありがとうございます!!
Sage で検算したら sqrt(e) になりますので、ご報告まで。
M(n)=(1+1/n)*(1-1/n^2)^((n-1)/2)
(M(n)^n).limit(n=+infinity) # = sqrt(e)