Public Start At
Updated At
【中学理科】一年生の範囲まとめ
587
17630
23
Info

Junior HighKelas 1
もしかしたらどこかの範囲が抜けてるかも……?
とりあえずアップします。
僕が受験生の時に作って必死で覚えたノートです。
よかったら参考にしてください!
いつの間にか閲覧数1000回超えてました……!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
2017/2/7
♡100ありがとうございます\( 'ω')/
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
中学一年理科、生きている地球の問題です。 四角4(2)②がわかりません。 答えは2枚目です。よろしくお願いします。
Junior High
理科
中2の溶解度の問題です! なぜ溶解度が50.0gより大きかったら水溶液は透明になるのですか?? また、なぜ溶解度が50.0gより小さかったら粉末は溶け残るんですか?? 回答お願いします…🙏🙏🏻🙇🏻♀️
Junior High
理科
なぜ、最後の問題はウになるのですか?
Junior High
理科
(1)(3)がこの答えになる理由を教えてください🙇♀️ あと、一番最後の問題は合っていますか?
Junior High
理科
塩酸、水酸化ナトリウム、塩化銅水溶液 これらの電解質の水溶液の共通点って何かありますか?
Junior High
理科
光の反射・屈折についての問題で、なぜ答えがイではなくてアになるのか教えていただきたいです🙏(特に最後のガラス→空気中への光の屈折の仕方がなぜアのようになるのが正解なのかよくわかりません🥲)
Junior High
理科
中3理科電解質の質問です! 非電解質の水溶液はエタノール、砂糖水、精製水以外に覚えておいた方がよいもの(テストに出そうなもの)はありますか?あったら教えてください🙇🏻♀️ 電解質の水溶液を選ぶ問題ではこれ以外を選べば大丈夫ですかね?
Junior High
理科
中一理科 地震
Junior High
理科
Q. 中1理科 光の屈折応用 画像の(3)の考え方を教えてください
Junior High
理科
>>SORAさん
ありがとうございます!!
SORAさんのノートも綺麗ですよね(*´・ч・`*)
図分かりやすいです✨
ありがとうございます
>>smileさん
CamScannerというアプリを使って撮影するとこんな感じに仕上がりますよ~!
質問なんですけど
なぜこんなにくっきり写るんですか?