Public Start At
Updated At
Junior High
作文
小説 young cosmos 4話
15
497
4
Info

毎回読んでくださり、さらにハート、コメしてくれる方
本当にありがとうございます。
5話は来年に持ち越しです!
では4話もお楽しみください♩
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
作文
弁論文に関しての相談です。 弁論分を書くのが初めてなのですが、何かいいテーマはありますか? 出来れば、美術 音楽 環境関係だと嬉しいです。 それか、皆さんが今までに書いたテーマを教えて頂きたいです🙇♂️
Junior High
作文
至急! 音楽を聞くことの重要さについて意見文で書いているのですが、本論の内容が足りません…ノルマは4枚半でアンケートの結果など色々調べたのですが全然全然足りません…誰か考えて貰えませんか💦 写真三枚とも暗いし、字がきたくてすいません(_ _*))
Junior High
作文
国語の課題で読書感想文があるのですが、星の王子さまという小説を書こうとおもうのですが主人公は王子ですか?それとも僕(飛行機の操縦士)でしょうか?イマイチどちらかわかりません。 わかる方おしえてください🙇♀️
Junior High
作文
至急!! ! とか? って作文に使っていいんですか ?
Junior High
作文
小論文です!! 添削お願いします!! お題…AIが作成する作品は『芸術』か 字数…800字以内 私はAIが作成する作品は『芸術』だと考える。なぜなら人間の作った作品だけが芸術であるという決まりがないからだ。 旺文社の国語辞典で『芸術』の意味を調べてみると、文学・絵画・彫刻・音楽・演劇・映画など、さまざまな素材・表現様式・技巧などによって美を創作・表現する活動。また、その作品。と書かれていた。その他複数の国語辞典でも調べてみたが、AIが作りあげた作品が芸術ではないという決まりは書かれていなかった。AIは人の手を借りながらかもしれないが美を創作・表現する活動を行い作品を作っているため、辞書に書いてある意味をそのまま捉えるとAIは芸術をしている事になる。人間が作りあげた作品だけを芸術だと言う人はAIの未知なる可能性を恐れているだけだと私は考える。 AIの作成する作品を『芸術』として考えない理由の一つとして一から作品を作っていない事が挙げられるだろう。しかし一から作品を作っていないのは人間も同じである。どんなに有名な作品も、作者の経験や他の芸術作品からの影響を受けて誕生する。例えば、絵画でいうとゴッホやセザンヌなどの絵画史に大きな影響を与えた印象派はモネの明るくあざやかな色で見たままの景色を描いていた絵に影響を受けたと言われており、音楽でいうとベートーヴェンは歌を交響曲に取り入れるなどして交響曲をより大規模な音楽へと発展させたりソナタ形式の大規模化と基本形式からの逸脱をするなどして、ロマン派時代の作曲家のシューマンやブラームスなどに大きな影響を与えたと言われている。 以上の事から私はAIが作成する作品は『芸術』だと考える。
Junior High
作文
⚠急ぎ!!! 初恋の詩を4連で書く宿題です。 考えても案が出ません。誰かヒントをくれる人いませんか………🙏🙏🙏 何でも良いです!!お手伝いお願いします… キーワードだけでも!文を考えてもらっても!どちらでもオーケーです!よろしくお願いします!
Junior High
作文
⚠急ぎ!!! 初恋の詩を4連で書く宿題です。 考えても案が出ません。誰かヒントをくれる人いませんか………🙏🙏🙏 何でも良いです!!お手伝いお願いします… キーワードだけでも!文を考えてもらっても!どちらでもオーケーです!よろしくお願いします!
Junior High
作文
※急ぎめ!!七五調の恋愛詩を作ってくれませんか?? 中3の女子です!! 最近、宿題として「初恋」をテーマとして七五調の詩を作らなければなりません。 1度考えてみたのですが全く思いつきません。 短くもなく長くもないぐらいがいいです!! 詩を考えるのが好きな方などに協力してもらいたいです! よろしくおねがいします!!
Junior High
作文
泣きたい私は猫をかぶるという本で読書感想文を書こうと思ってるのですが、 この本は読書感想文に相応しい内容の本でしょうか? ちなみに学年は中一です🖐🏻 もし、この本を読んだことがある人がいましたら、自分の気持ちを導く材料にしたいので、心に残った場面なども書いて頂けると嬉しいです.
Junior High
作文
面白いです!何回も読んじゃいます!次作期待してます!
いつも見てくださり本当にありがとうございます!
またよろしくお願いします。
いっつも楽しみにしてます!
また来年もよろしくお願いします^^*
良いお年を〜!
面白すぎる!!!
本当に小説書くの上手ですね!!
続きが読みたい(;Д;)(;Д;)