Public Start At
Updated At
【理科】イオン式 暗記ノート
Buku Pelajaran: 新版 理科の世界3 大日本図書
608
9537
12
Info

Junior HighKelas 3
今回は"覚えれば敵なし!"とも言えるイオン式の暗記ノートです!
イオン式についてや注意するポイントをまとめたのでぜひ見てください(^^)
急いで書いたので字は汚いです笑(・・;)
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
(2)の問題の意味が分かりません。教えていただきたいです。
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
理由を調べても全く出てこなかったので質問します 検索をしたところ、炭酸水素ナトリウムは塩味があり、炭酸ナトリウムは苦いと書かれていました。 炭酸水素ナトリウムを加熱すると、炭酸ナトリウムと二酸化炭素と水に分解されるのは分かっています。 なぜ塩味から苦い味になるのかがわかりません。 言葉がわかりづらかったらすみません、 良ければ回答をお願いします。
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
いいねしました♡
明後日テストなんです😭丁度イオンのところが範囲だったのでとても参考になりした!!テスト、頑張ります💪
授業ではO2-はほとんどが他の物質と一緒にイオンとなるということでおまけということです!
酸化物イオンとして単体ではあまりないので…
O2-は酸化物イオンだと思います、
偉そうにごめんなさい
ありがとうございます
すみませんがお願いします❗