Public Start At
Updated At
中学2年生の理科!
1113
52445
45
Info

Junior HighKelas 2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彩夏ちゃんからリクエストをもらった中2理科( ¨̮ )
単元1の「化学変化と原子・分子」の範囲だけですが、
見てもらえると嬉しいです♪
申し訳ありませんが、教材が手元にないので
続きを作ることは難しいです。
参考 : 東京書籍
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3909
56
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2797
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1732
34
Recommended
Junior High
理科
誰か助けてください…! 化学反応式のやり方がわかりません… わかりやすく簡単に教えていただけませんか?
Junior High
理科
元素記号の周期表の1.〜20.を 覚えようと思っているのですが、 周期表をまるごと覚えたいんです😖💧 今のところ自分で考えているのは… ・まずは元素記号と物質をリンクさせる ・赤シートで周期表ごとまるごと暗記する ・暗記帳アプリなどを利用して少しずつ覚える ・語呂合わせで覚える この4つを考えています✊🏻 この4つだとどれが1番良いと思いますか? (全部実践してもいいかなとは思っていますが…) この4つ以外にも良い覚え方があれば 教えていただきたいです🥹🤍 (𝗍𝖾𝗌𝗍 𝗉𝗈𝗌𝗍)
Junior High
理科
Q. 化学式につく小さい2は、どんな時につくんですか?
Junior High
理科
酸化や硫化のような𓏸𓏸化は他にもありますか? またあるのならその具体例を教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアンモニアは発生しているのでしょうか? もし、仮に有機物に水素が含まれていなかったらアンモニアは発生しないと思うのですが、、 それとも、窒素が含まれている有機物には必ず水素が含まれていたりしますか? 写真にはありませんが、硫黄についても同じ疑問を持ちました。
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
Junior High
理科
理由を調べても全く出てこなかったので質問します 検索をしたところ、炭酸水素ナトリウムは塩味があり、炭酸ナトリウムは苦いと書かれていました。 炭酸水素ナトリウムを加熱すると、炭酸ナトリウムと二酸化炭素と水に分解されるのは分かっています。 なぜ塩味から苦い味になるのかがわかりません。 言葉がわかりづらかったらすみません、 良ければ回答をお願いします。
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
勉強すればなんとかなるんですかね…
ほたるさんのお言葉が本当に不安を消してくれます笑
私の高校、1年のときのやつをちゃんとしないと卒業できないとか言われてさらに不安なんですけどね…
でも!頑張ります!
記述ですか?!私めっちゃ記述苦手なのに…。
でも今んところ専門学校を考えているので、あんまり勉強はないですね笑
はいっ!お互い頑張りましょう!(*´˘`)♡
>>くるみさん
数学で1回欠点をとったことがあるんですけど、その時はまったくテスト勉強してなかったので、しっかり勉強しておけば苦手な教科でも欠点をとることはほとんどないと思いますよ♪
私も、大学のテストは一問一答の問題はほとんどなくて、記述式がばっかりって聞いて不安になってます…笑
お互いに頑張りましょう✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
>>レベッカさん
2回もみいこさんからのコメントもらえるなんて嬉しいです*°
ありがとうございます(●´ω`●)ゞ
お互い頑張りましょう♪♪
最近授業がはじまって、1番最初の授業だと説明がほとんどなんですよね。
そこで成績のこといっぱい言われて、欠点取らないかってすごい不安になりました。
平常点で頑張ります!!
キャンパスノートのホームページにほたるさんのノートが紹介されているのを読みました!
かっこいいです!憧れます♪
みいこさんからのコメントも羨ましいです♡
私も頑張ろうと思いました!