Public Start At
Updated At
中学2年生の理科!
1113
52206
45
Info

Junior HighKelas 2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彩夏ちゃんからリクエストをもらった中2理科( ¨̮ )
単元1の「化学変化と原子・分子」の範囲だけですが、
見てもらえると嬉しいです♪
申し訳ありませんが、教材が手元にないので
続きを作ることは難しいです。
参考 : 東京書籍
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3909
56
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2797
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1731
34
Recommended
Junior High
理科
Q. 化学式につく小さい2は、どんな時につくんですか?
Junior High
理科
酸化や硫化のような𓏸𓏸化は他にもありますか? またあるのならその具体例を教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアンモニアは発生しているのでしょうか? もし、仮に有機物に水素が含まれていなかったらアンモニアは発生しないと思うのですが、、 それとも、窒素が含まれている有機物には必ず水素が含まれていたりしますか? 写真にはありませんが、硫黄についても同じ疑問を持ちました。
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
Junior High
理科
理由を調べても全く出てこなかったので質問します 検索をしたところ、炭酸水素ナトリウムは塩味があり、炭酸ナトリウムは苦いと書かれていました。 炭酸水素ナトリウムを加熱すると、炭酸ナトリウムと二酸化炭素と水に分解されるのは分かっています。 なぜ塩味から苦い味になるのかがわかりません。 言葉がわかりづらかったらすみません、 良ければ回答をお願いします。
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
電離式と化学反応式が示すもの(そこからわかるもの)の違いというのは何ですか? よろしくお願いします🙇
Junior High
理科
Q. 化学式 全部これであってますか? 間違ってたら教えてください🙏🏻
Junior High
理科
内容もすごく分かりやすくて、ちょうどいまここの範囲休校中なまとめないといけなかったので、とっても参考になりました😊
私今中2なんで、すごーく助かりました(*ˊᵕˋ*)
とても綺麗に写真撮られていますが何かアプリでも使われていますか? 私がノートの写真撮ると、影が出来たり暗くなったりしちゃいます💦 きれいに撮るコツとかあれば教えてください😭
返事遅くなりごめんなさい🙏
コメントありがとうございます。
こちらこそ、無理なことをリクエストしまい申し訳ございません。
8年前ですか。それは覚えてるわけないですよね。
ノートのことは大丈夫です。
素敵な対応ありがとうございます(´ω`)
✉ 林檎さん ✉
はじめまして!コメントありがとうございます♡
リクエストがダメというわけではないのですが、
今回はお断りさせてください。
今は3年生と2年生のノートだけ公開しているという
とても微妙な状態なのですが、
私が中学1年生だったのはもう8年も前のことになるので
内容を忘れてしまっているし、
教材も捨ててしまっていてまとめることができないです…。
すみません( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
あの、初めまして( ..)"
凄く分かりやすいですし、絵が可愛いです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
それと、リクエスト受け付けてるか分からないのですが、理科の中学1年生という1年生バージョンも良ければ出してほしいです。
リクエストとかダメでしたらごめんなさい🙏
>>あおりんごさん
ありがとうございます!!
早く続きも追加できるようにしますねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
フォロバありがとうございます( ´罒`)♡