Public Start At
Updated At
Senior High
物理
有効数字まとめ
12
912
0
Info

理系科目の試験では、計算結果は有効数字を考慮しないと減点対象です。また、実験の測定値にも必要です。理系学生に必要な有効数字について簡潔にまとめました。
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
物理
この問題の解説をお願いします。答えは、移動距離 28m、変異の大きさ25mです。
Senior High
物理
カッコ2って点Pに垂直抗力って働いていますか? 回答よろしくお願いします
Senior High
物理
物理です。この問題をどうやって求めるか教えていただきたいです。
Senior High
物理
321の(3)において、うなりの回数を求めるときは最初に絶対値をつけると思うのですが、なぜ解答は絶対値が外れているのですか?解答する際は必ず絶対値を外さないといけないのでしょうか?教えて欲しいですお願いします🙏
Senior High
物理
傾きの角30度の粗い斜面上に質量4kgの物体を静かに置くと、物体は斜面上をすべりおりた。斜面と物体との間の動摩擦係数を0.20とする。(1)物体に働く力を矢印で示せ。という問題なのですが、解答は垂直抗力、動摩擦力と重力のみを書いているのですが、物体と斜面がつりあっている力、動摩擦係数が斜め右上矢印にあるのに対し斜め左下矢印などはいらないのですか?そもそもこのような力は働いていないのですか。教えてください。
Senior High
物理
画像の問題の答えを教えてください。お願いします!
Senior High
物理
解答お願いします
Senior High
物理
物理基礎の波が本当に理解できません🥲 四角2の問題解いて、解説してくれる方いませんか🙇🏼♀️
Senior High
物理
解説お願いします
Senior High
物理
Comment
No comments yet