Public Start At
Updated At
Senior High
数学
2016年度 高校入試問題 埼玉県 数学
11
948
3
Info

28年度の埼玉県入試問題の解説です
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Senior High
数学
89(1)の回答の 重解は の後の式がよくわからないのでどういう意味なのか教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
例題8と42番の(1)について 例題8は底面2つの色を先に決めて7✕6をしています しかし42番は解説には①と②を6✕5をせず、「①を固定し、②は何でも良いので5通り」と示されています。例題8と42の違いはなんですか。 長文すいません
Senior High
数学
(3)について質問です。 赤線部において、項数×2をして項の値を求めているのはなぜですか?🙏🏻
Senior High
数学
この二問の解き方を教えてください😭
Senior High
数学
数3の微分法の応用の分野です! 最初の考え方から全く見当がつかないのでどうか回答よろしくお願いします!!
Senior High
数学
1から4の解き方が分からないです 誰か教えてもらえませんか⁇🥺 どうか🙏どなたでも良いので お願いします🙇🥺
Senior High
数学
(2)のやり方を教えてくださいm(_ _)m
Senior High
数学
因数分解をする問題です。太めのペンで引いたとこの式から下の式にどうやったらなるのかが分からないので教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
この問題のやり方を教えてください🙏
Senior High
数学
入試が終わった生徒が、どちらで見るか?と思ってこちらにしたのと、
高校生にも、中学までで習った技法で解決する工夫を考えて貰いたいと思ったのが、
こちらに投稿した理由です。
あとで、中学生にも公開しようと思います。
アドバイスをありがとうございました。
そうですね、受験しているのは中学生ですからね。
4の点は、たくさん名づけているうちに書き洩らしたかと思います。訂正いたします。
敢えて高校生向けに公開されているなら申し訳ないですが、中学生向けに公開された方がいいのではないでしょうか?
それと4(2)の点Gが急に現れてますね。4(3)も最後x<−1という説明は入れた方がいいのかなと思いました。
失礼しました。