Public Start At
Updated At
Junior High
数学
時計の長針と短針が一直線上に並ぶ時刻まとめ
2
190
1
Info

フォローよろです
Other Search Results
Recommended
Junior High
数学
答え8n-2なのですが、n=0の時成り立たなくないですか?0の場合は考えないということですか?
Junior High
数学
中学数学です。 こちらの問題の(4)の思考プロセスを教えていただきたいです。 解説はコメントの返信の方で貼らせていただきます。
Junior High
数学
分からない所と答え合わせして欲しいです🙇♀️
Junior High
数学
(2)がわかりません・・・ 解いてみたのですが、全然答えが違って、解説もよくわかりませんでした。 どなたかわかりやすく教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)
Junior High
数学
こういう問題を解くとき、分度器もないのにどうやって解いていけばいいですか?
Junior High
数学
3つの辺を証明するとき、AB=BC=CAという順番でないと×ですか?AB=AC=CBなど。
Junior High
数学
中1図形 答えがないので全ての問題の答えを1問でもいいので教えて欲しいです🙇♀️🙏
Junior High
数学
点Pは午後2時ちょうどに文字盤の9の位置 を出発して、次の条件を満たしながら時計の周上を回る。 条件: { 回る向きは針の回る向きと逆向きである {回る速さは長針の回る速さの半分である 短針と長針と線分OPが、はじめてこの順に等しい角度の間隔で並ぶのは午 度の間隔で並ぶのは午 後2時何分か求めよ。ただし、答えは帯分数の形で答えること。 この問題の解き方を教えてほしいです。 よろしくお願いします()
Junior High
数学
この二番の1️⃣って、線対称ですか、点対象ですか
Junior High
数学
Comment
No comments yet