Public Start At
Updated At
Junior High
歴史

【高校受験】入試のための歴史

2179

51294

19

Info

Hellover

Hellover

結構細かめにまとめました!

Comment

つきねこ
つきねこ

とてもわかりやすいです!
フォローしました!

Hellover
Author Hellover

MMY 低浮上m(_ _)mさん
めざす学校のレベルによると思います。
私はそもそも志望校もなかなか決まらなかったのですが...
部活の仮引退が10月末で、そのあと11月末までは2学期期末テストの勉強をして、やっと12月くらいにしっかりやり始めました。(もちろん定期テストの前はしっかりやってましたよ笑)
でも、12月から1月にかけて頑張ったら、偏差値7くらいアップしたし、合計点も120点くらい上がりました。追い上げも可能です!!
でもまあ、私は結構遅いほうだと思うので、夏休み〜夏明けくらいから始めてみては??(運動部なら部活が終わるのもそのくらいですよね!!)
少しでも参考になれば幸いです。
頑張ってください!応援しています。

みゆ⚡️
みゆ⚡️

受験勉強って時期的に見て、どのように進めるのがいいんですか?

Hellover
Author Hellover

ゲストさん
中3の12月です...
まともに勉強し出したのはそのくらいの時期です笑
部活が結構仮引退が遅かったので!(言い訳)

伊ニャー慧
伊ニャー慧

凄く見やすくて参考にもなりました!
絵もとっても可愛いですね!フォローさせていただきますねm(._.)m