Info

Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
生物
生物の問題なのですが、それぞれの問題の解説をお願いしたいです🙇♀️式や答えだけでも大丈夫です、
Senior High
生物
問四の答えが③なんですけどどうしてですか すいません教えてください!!
Senior High
生物
どうしてこのような回答になるのか教えてください。 解説見ても分かりませんでした😢😢 おねがいします
Senior High
生物
答えがないので全て解答教えて欲しいです
Senior High
生物
生物基礎のカタラーゼの働きのところです。 問2と、問3がわかりません。 教えて下さい
Senior High
生物
原核生物は必ず鞭毛を持っていますか?
Senior High
生物
2.3が何回解いても分からないので解説欲しいです…!!お願いします!
Senior High
生物
生物、連鎖と組み換えの問題です。(2)が両方とも解説を読んでも分からないので教えてください。 ①の方はAB:abの分離比が3:1になるところまではわかるのですが、Ab:aBが0:0になるところがわからないです。②は青のマーカーが引いてある箇所のAB:Ab:aB:ab=4:1:1:4になるところがわからないです。
Senior High
生物
高校生物 眼の範囲です ロドプシンが明色で分解されることで受容器電位が発生し、暗所でイソメラーゼが働くことでロドプシンが再合成される、と習いました。 この考えだと、ずっと明るいところにいるといずれロドプシンが尽きて目が見えなくなってしまうと思うのですが、どうなのでしょうか。
Senior High
生物
字がきれいで見やすいです
味のあるノートでとても好きです。