Public Start At
Updated At
Senior High
質問

二次関数 数学 教えてください!

1

136

2

Info

こまめ

こまめ

⑵の問題で、最小値は3通りの場合あるのですがなぜ最大値は2通りしかないのでしょうか… 教えてください!

Comment

こまめ
Author こまめ

なおさん

なるほどー
ありがとうございます!!!
=☞書き写すの忘れてました

なお
なお

たぶん(2)の答え間違えていると思うのですが…
どちらかに=がないと最大値は2パターンになりません

最大値は3パターンを2パターンとして解答は考えているだけです

3パターンにすると
ⅰ 3/2<a
ⅱ a=3/2
ⅲ a<3/2
です

ⅰ では最大値はx=0の時です
ⅱ では最大値はx=0,3の2つあります
3/2というのは真ん中の数だからです
ⅲ では最大値x=3です

2パターンにしようと思ったら
どちらかに=をつけることで
ⅱを表したことになります

なぜならx=0もx=3もⅱの時の最大値は同じだからです

それを解答は2パターンで書いているだけであって3パターンで書いても答えは丸だと思いますよ

下手くそな説明ですみません