Public Start At
Updated At
Undergraduate
物理
物理系実習試験対策
11
410
2
Info

ノートと過去問。
自分の勉強用なので雑ですがよろしければどうぞ見ていってください。

Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Undergraduate
物理
これがほんとに分からないので教えてください
Undergraduate
物理
左から水600cc、1000cc、800ccをそれぞれぶら下げた時3点は直角になる。 なぜ直角になるのか。 ベクトルや三角関数を使ってと言われたのですが、正直全く検討がつきません。 教えてください。お願いします。
Undergraduate
物理
「計算の基礎から学ぶ土木構造力学」という参考書の応力図の問題です。この問題4・3の⑷を解説していただきたいです。解説にある1.3mと2.7mの出し方がわからないのですが、3枚目写真にあるまとめページの右中央にあるXをだす式を使って計算してもでできません。その箇所だけで構いませんので、計算方法を教えていただきたいです。
Undergraduate
物理
問題(1)の解き方がわからないです 図も合わせて教えてくれるとありがたいです
Undergraduate
物理
ある時間Δtに対する平均速度がゼロであり、v(t)が連続関数なら、この時間の中のある時刻に瞬間の速度がゼロにならなければならないことを示すという問題でどのように示せばいいのかわからないので教えていただきたいです
Undergraduate
物理
マカ丸のところのマイナスってなんでつくんでしょう、教えてください、!
Undergraduate
物理
赤のところの変形が分からないので教えてください!!
Undergraduate
物理
赤で囲んだ部分がわからないです。どうしてこう変形されたのか教えて頂けたら嬉しいです。お願いします
Undergraduate
物理
計算したら距離がマイナスになるのですが、どうして回答は右側になるのかよくわからないので教えてください。
Undergraduate
物理
すみません!!返信遅くなりました!!
ありがとうございます!…と言っておいてなんですが、授業のノートを載せたものなのでこの場合は先生が大変素晴らしいということですね笑
コメントありがとうございます(*'∀'人)
コンパクトに重要な公式やその導出、使い方がまとまっていて、本質的によいノートだとおもいました。試験問題も教育的な内容で、好印象です。