Info

Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
英語
英検2級英作文 添削お願い致します🙇♀️ 字が汚くてすみません💦
Junior High
英語
it is sunny.『nextS undayを加えて未来形に』 という問題が分かりません中2でもわかるように教えてください
Junior High
英語
英語です!! 問題の内容は中2、と言っていいかは分かりませんが、、 Who painted this picture ?という文を見ました。 しかし、何故Who did paint this picture?では 何故いけないのでしょうか? わかりにくい文ですみまんが、お願いします。
Junior High
英語
(4)についての質問です。 答えは、she tells me to I should eat more vegetables. です。 私はこの文をtell+人+(that)+人の文だと思い、toの部分をI(私)にしました。 なぜtoになるのかがわかりません。 また、私の中でこのtoは不定詞だと思っているのですが、不定詞なのであれば用法は何か、なぜその用法だと言えるのかも教えていただきたいです!
Junior High
英語
英語のテストで、「芸術家になりたい」を英語で「I want to artist」とbe an無しで書いてしまいました。これは減点されますよね…? また、文頭に「だから 〜」と書きたいときに「so」を置くのは間違いですか?
Junior High
英語
There is no〜とThere are no〜とThere is not any〜とThere are not any〜の違いをそれぞれ教えてください🙇♀️
Junior High
英語
(4)について質問です。なぜじゅんの後ろにbeがくるのですか?isではダメなんでしょうか。
Junior High
英語
(3)について質問です。なぜwhatの後ろにkateじゃなくてisがくるんですか?
Junior High
英語
3の(1)と(2)の答えを教えてください。
Junior High
英語
紗良さん
applesなど名詞に複数形のsがついていますよね?
複数形の場合はbe動詞はareです。
だから、それでareだと思います☆
すごくわかりやすかったです‼️
マーカーで線を引くと何が大事か分かりやすくなりますね
コメント失礼します! 練習問題の1はなぜ答えがareなのですか?
よっすさん
詳しくありがとうございます!うれしいです!
これからもよろしくお願いします(^_^*)
わかりやすいです。そして密度が濃いので満足感というか達成感みたいなものがあって勉強が楽しくなるようなノートでした!
これからもたくさんノート見させてください!