Info

授業で習いましたが、
紙にまとめてみました。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
英語
"I was busy getting ready for travel" で 過去のことを表しているのになぜ ingがつくのでしょうか?(getting)
Junior High
英語
3 どうして一般動詞の過去形ではなく、be動詞の過去形になるのでしょうか?
Junior High
英語
中1英語 過去形のdidとwas、wereの使い分けが不安です、 didが一般動詞の過去形版、was、wereがbe動詞の過去形版という意味であってますか....?
Junior High
英語
‼️大至急‼️ このような問題の解き方を教えてください😿選択肢が全部同じ意味に見えてぜんっっぜん分かんないです😱厳しめでもなんでもいいのでアドバイスじゃんじゃん待ってます🙏🏻🙏🏻
Junior High
英語
答えは 「They were using the cmputer.」なんですが、 useは一般動詞なので 「were」のところが「didn't」かと思ったんですが、 過去進行形の文でdidは使わないのでしょうか?
Junior High
英語
didとwas、wereの違いってなんでしょうか?
Junior High
英語
be動詞と過去形は、1つの文で使っていいのですか?
Junior High
英語
至急! この文章の()を正しい文に直す というものなんですが、正答がswim でした。なんでですか? 明日テストなのでそれまでに教えてください
Junior High
英語
「彼によって書かれた本はとてもおもしろい」 という文は The book written by him is very interesting. という文になりますが、 The bookのあとにbe動詞の過去形wasは入れなくていいんですか? 「彼によって書かれた」というのは受動態ですよね...?
Junior High
英語
すいません
ありがとうございます。
wotchじゃなくてwatchだと思います。